2025年10月29日水曜日

日日是Oracle APEXの技術記事をChatGPT Atlasに説明してもらう

OpenAIが2025年10月21日にリリースしたブラウザ、ChatGPT Atlasを使って本ブログの記事を説明してもらいました。

ChatGPTがリリースされたころから、記事の要約や言い換えのようなことはAIがやってくれるようになることが予想されました。なので、AIのソースとして意味のある、実際に実施した手順や動作を確認したコードなどの掲載を重視して記事を書くようにしています。結果として、人が読むのはつらい技術記事になっていると思います。

ChatGPT Atlasでこのブログ記事を開き、以下の質問をしてみました。

「このページに書かれている内容で、どのようなAPEXアプリケーションが作成できるようになりますか。また、どのようなスキルが身につきますか?」


記事の著者としては、ChatGPTは少しおべっかが過ぎてこそばゆい感じはしますが、記事の原文よりもはるかに読みやすい文章を出力してくれます。これからはChatGPT Atlasのような生成AI付きブラウザを使用して、自分なりのプロンプトによる自分向けの解説を読んだ後に、記事の原文にあたる(もしくは原文は読まない)ようにすると、作業効率が上がるし速く理解もできるでしょう。