2024年10月18日金曜日

Oracle APEXのセッション・クローニングの機能を確認する

以前よりOracle APEXでは、セッション・クローニングという機能を提供しています。

APEXのアプリケーションを使用してるユーザーが、ブラウザで複数のタブ、またはウィンドウを同じAPEXセッションで開いていると、データの不整合が発生することがあります。このような事態を防ぐために、新しくタブ、または、ウィンドウを開く際に新規にAPEXセッションを作成し、元のセッションのセッション・ステートを新しく開始したセッションにコピーできます。

セッション・クローニングはインスタンス単位で有効化/無効化します。有効にする場合は、インスタンス・パラメータのCLONE_SESSION_ENABLEDYを設定します。セッション・クローニングはデフォルトで有効になっています。

説明だけでは分かりにくいので、APEXのセッション・クローニングを実装したAPEXアプリケーションを作成し、動作を確認します。

使用するAPEXアプリケーションのエクスポートを以下に置きました。
https://github.com/ujnak/apexapps/blob/master/exports/session-cloning-test.zip

アプリケーションのホーム・ページは、以下のようになっています。


一番上の選択リストより、セッション・クローニングの有効(Enable)または無効(Disable)を選択します。


その下にあるページ・アイテムにリダイレクト先のURLを表示しています。セッション・クローニングが有効なURLは、引数requestに文字列APEX_CLONE_SESSIONが渡されています。

/ords/r/apexdev/session-cloning-test/target?p2_org_app_session=114548193799634&request=APEX_CLONE_SESSION&session=114548193799634&cs=1blo0K2KZmnoQijOhBNokxvbhjROI2_SQxHETuH3NLhCyDwsEvRdhvQN1gbyEFSl4638mIAbCgWpnTH_7B8xwDA

ボタンRedirectをクリックすると、新規のタブを上記のURLで開きます。

CloneDisableを指定してRedirectをクリックします。


新しいタブにTargetのページが開きます。このとき、呼び出し元のセッションID(Original Session ID)と新しいタブでのセッションID(Session ID)は、同じ値になります。


CloneEnableに設定しボタンRedirectをクリックすると、呼び出し元のセッションID(Original Session ID)と新しいタブでのセッションID(Session ID)は、異なる値になります。つまり、新規にセッションが作成されています


セッション・クローニングを行わなかったときと行わなかったときの、動作の違いを説明する前に、テストに使っているAPEXアプリケーションの実装について説明します。

セッション・クローニングのEnable/Disableの選択は、ページ・アイテムP1_CLONEとして作成しています。

設定選択時のページ・アクション値のリダイレクトと設定を選択し、Enable/Disableの選択を切り替えたときにページを再ロードしています。

LOVNULL値の表示オンNULL表示値Disableを設定しています。


LOVタイプ静的値を選び、静的値表示値Enable戻り値APEX_CLONE_SESSIONを設定しています。


結果としてページ・アイテムP1_CLONEの値は、Disableを選択すると空白Enableを選択するとAPEX_CLONE_SESSIONになります。

ページ・アイテムP1_URLに、新しいタブのリダイレクト先となるURLを設定します。この値は、ページ・アイテムの計算によって生成します。

計算PL/SQLファンクション本体として、以下を記述します。APEX_PAGE.GET_URLの引数p_requestにページ・アイテムP1_CLONEの値を渡すことにより、セッション・クローニングを有効にするか無効にするかを決めています。
declare
    l_url varchar2(400);
begin
    return apex_page.get_url(
        p_page => 'target'
        ,p_items => 'P2_ORG_APP_SESSION'
        ,p_values => :APP_SESSION
        ,p_request => :P1_CLONE
    );
    /*
        return apex_util.prepare_url(
        apex_string.format('f?p=%s:target:%s:%s:::P2_ORG_APP_SESSION:%s:', :APP_ID, :APP_SESSION, :P1_CLONE, :APP_SESSION )
    );
    */
end;
P1_URLに設定されたURLを新規のタブで開く処理は、ボタンREDIRECTに設定した動的アクションとして実装しています。

ボタンREDIRECTをクリックしたときに、apex.navitation.openInNewWindowを実行しています。

apex.navigation.openInNewWindow( apex.items.P1_URL.value );


セッション・クローニングの効果を確認するために、ページ・アイテムP1_COUNTを作成しています。

ソースタイプアイテムアイテムとしてG_COUNTを設定し、使用セッション・ステートの既存の値を常に置換を選択しています。

結果としてページ・アイテムP1_COUNTがページに表示される際には、常にアプリケーション・アイテムG_COUNTに保存された値が表示されます。


アイテムG_COUNTは、共有コンポーネントアプリケーション・アイテムとして作成しています。


ボタンINCREMENT動作アクションページの送信としています。


ボタンINCREMENTをクリックしたときに、アプリケーション・アイテムG_COUNTの値に1を加えています。

:G_COUNT := coalesce(:G_COUNT, 0) + 1;

アプリケーション・アイテムG_COUNTの値は、セッション・ステートとして保存されています。


ボタンREDIRECTをクリックしたときに開かれるページには、呼び出し元のセッションIDを表示するページ・アイテムP2_ORG_APP_SESSIONと、現行のセッションIDを表示するP2_APP_SESSIONを作成しています。

P2_APP_SESSIONソースタイプ静的値静的値として&APP_SESSION.を設定しています。使用セッション・ステートの既存の値を常に置換を選択することにより、ページ・アイテムP2_APP_SESSIONを表示する際には常に、セッション・ステートに保存されたP2_APP_SESSIONの値よりも現在のセッションIDである&APP_SESSION.を優先して表示するようにしています。


ボタンINCREMENTをクリックすると、ホーム・ページのボタンINCREMENTと同様にアプリケーション・アイテムG_COUNTに1を加えます。

ページ・アイテムP2_COUNTソースは、P1_COUNTと同様にアイテムG_COUNTを設定しています。


セッション・クローニングを確認するAPEXアプリケーションの説明は以上になります。

実際にセッション・クローニングが無効のときと有効のときでの、動作の違いを確認します。

アプリケーションにサインインし、何回かボタンIncrementをクリックします。

以下のスクリーンショットではCount4になっています。


CloneDisableにしてボタンRedirectをクリックすると、新たなタブが開きます。

Count4になっています。


ボタンIncrementをクリックします。Countは4,5,6,7と増えていきます。

以下のスクリーンショットではCount7になっています。


ホーム・ページのタブに戻ります。

Count4です。


ホーム・ページのボタンIncrementをクリックします。

Count4から8に変わります。

これはホーム・ページとTargetのページは同じセッションで動作していて、アプリケーション・アイテムG_COUNTの値(セッション・ステート)を共有しているためです。


Targetのタブに移動すると、Countは7のままです。ここでボタンIncrementをクリックすると、Count9になります。

セッション・クローニングを無効にして新たにタブやウィンドウを開くと、セッション・ステートが共有されるため、このような動作になります。


次にCloneEnableにして、動作を確認します。

先ほどと同様にCount4まで上げ、CloneEnableを選択してボタンRedirectをクリックします。


Targetが開きます。Countはホーム・ページの値と同じく4になっていますが、これは元のセッション・ステートを参照しているのではなく、新たに作成したセッションにコピーされたセッション・ステートを参照しています。


ボタンIncrementを複数回クリックすると、Countの表示は4,5,6,7と上がっていきます。


ホーム・ページのタブに戻ります。Countの表示は変わらずです。


ホーム・ページのボタンIncrementを複数回クリックすると、Countは5,6,7,8と増加していきます。Targetのページで変更した値の影響は受けません。これは、ホーム・ページとTargetのページでは、別のセッション・ステートを参照しているためです。


セッション・クローニングの動作の説明は以上になります。

2024年10月17日木曜日

podmanを使ってOracle Database FreeとOracle REST Data Servicesをコンテナとして実行する #JoelKallmanDay

Oracle Container Registryより、ARM64版のOracle Database 23ai FreeとOracle REST Data Servicesのコンテナ・イメージをダウンロードできます。この2つのイメージをもとに、Oracle APEXの環境を作成します。

作業はCPUがARM64のApple Macbook上で実施します。ただし、Oracle Container Registryからは、Intelアーキテクチャのコンテナ・イメージもダウンロードできます。そのためpodmanの実行が可能であれば、CPUのアーキテクチャに関わらず同様の作業は可能です。また、コマンドを少々変更することで、docker/docker-composeでも同様の作業は可能と思われます。

podmanのインストールとpodman machineの起動が完了している状態から作業を始めます。また、ホストマシン上に、SQLcl(コマンドとしてはsql)をインストールしておきます。Oracle Database FreeにOracle APEXをインストールする際に使用します。

今回はポッドapexを作成し、そのポッドにDBのコンテナとしてapex-db、ORDSのコンテナとしてapex-ordsを作成します。podmanでvolumeを作成し、DBのデータ・ファイルおよびORDSの構成ファイルをコンテナの外にあるvolumeに保存することにより、コンテナを削除してもDBのデータ・ファイルやORDSの構成を維持できるようにします。

あらかじめOracle Database 23ai FreeとOracle REST Data Servicesのコンテナ・イメージをダウンロードしておきます。

podman pull container-registry.oracle.com/database/free:latest
podman pull container-registry.oracle.com/database/ords:latest
podman image ls

~ % podman pull container-registry.oracle.com/database/free:latest

Trying to pull container-registry.oracle.com/database/free:latest...

Getting image source signatures

Copying blob sha256:b797dddc88dcbc8a430bf59617acf1961601af67c8c0e918ebd4f666af49538b

Copying blob sha256:8972f4d06457113fdc3a453bba134352b9dff45ecdda10a8412007ff44ca9e73

Copying blob sha256:6a9349137477d08627da9fc8c7ea8a421f182d634dfe858fe9c2b0d3b35282e5

Copying blob sha256:ceca1aa3cfee4dd29d05ac01a2922506a6bb06194e5259860e2898d6c33c46c9

Copying blob sha256:335d210dc58f821c09816ab374c18b515ec159f71e64cf94f4d36baa866bba92

Copying blob sha256:f2875f41253eefdd4ff6de5801e0139c823c865386623e65fa826ec288c4a010

Copying blob sha256:ed20c368143183d71a888b8e1fe686a6d96bfb4d62e6ecafbe4dc1a4e07ab86f

Copying blob sha256:6a71dedb225273837db5c95b74787fbbbe9c6b8dd6ef32f287c4308a7e4963c5

Copying blob sha256:1794616db9e5910a7fe63cf0306d225a4a117e92da6c30e20315d37e3b3fa576

Copying blob sha256:186e95b32d60299b13d81c81f6bd62edf6801da8a8786d1ee0f29691bcce1025

Copying blob sha256:6abd26f619581a1b2b57557f97e8ecf6690e451ce93b4fd0f699ba38892a535c

Copying blob sha256:79c50cc993f3e0688dc35a756fd3f3787e8f5493a788db526fe27085e73aa737

Copying blob sha256:4bdc0b3e1a73cf27c92427016d939a477992d8c00253227e91ce3f6bd03274a7

Copying blob sha256:fbb8b5f03b65dffdf4caddc0eea984f8a1af6391cb85a767eefc262e0a6aaa03

Copying blob sha256:310b14631e652350b0931abe4c971fd0092065e377cd0eae059a2a138d904455

Copying blob sha256:9bf7a78ae69f215153203acb64f82932e6f23242576327cce8c967954b26ccf7

Copying blob sha256:06f03eeb6131dc00b6a04877ff003df00d69247babdf09ba30c695dd7ddd5dc0

Copying blob sha256:d9fadc2df82753a2196b54c2b7a4f7c26ebd1b7bd35832b8f32633913760f737

Copying blob sha256:9931f5880d82d0217b06c628694b6bf085f15ba1cfa57edfbcbf7d4401539fd4

Copying blob sha256:f67b822f4157c04631df69bdb42354142da8030cd4f5ce0adf243e3c3be1f079

Copying blob sha256:ddc1d209435d15b78a8bebc956b673d37c664ccb5e269df56a77d0096fd40c7e

Copying config sha256:8e32bb9123258bd5e1e7e8cf9ce0d071ebbaa72feefb8a89a2b34bdfe222cb57

Writing manifest to image destination

8e32bb9123258bd5e1e7e8cf9ce0d071ebbaa72feefb8a89a2b34bdfe222cb57

~ % podman pull container-registry.oracle.com/database/ords:latest

Trying to pull container-registry.oracle.com/database/ords:latest...

Getting image source signatures

Copying blob sha256:09d20ca4c0a449bb17c65679b6643a62d7bb50a19f4d93d47c2f1b4c19815e8a

Copying blob sha256:fb83e5d7d9cd0490890f2ce554d37323505101d56bdd0a91ff41cbe8c59dfe2a

Copying blob sha256:d5b6f4fa03b182ecb8e4646360bdc18132785210644991a61808e6aaa39448ce

Copying blob sha256:cf660f7d71ff55d10ef774601d5995c9191271f4fc48c2d3abef5c70988622f3

Copying blob sha256:9f2d4da311b73e31d942dcce5c26b0e990e1dca1804941e81ede69612411af4f

Copying blob sha256:57dbb8b1a927027e6ebad36ccf90992ce98620a540a58dbe69b84de5fada48b5

Copying blob sha256:d6b6963b075d6b42386b16ecb88eba486f17ee26d1f0c88ca3751f6a5dbdfe57

Copying blob sha256:6602a53622577f9ee5a823b1333d7fbff21b6f355ff027601cf243db4c3c4657

Copying blob sha256:4f4fb700ef54461cfa02571ae0db9a0dc1e0cdb5577484a6d75e68dc38e8acc1

Copying config sha256:863edf63718223d8fc19bbb60305d198c551b6aaa7d39be4181f736ce407b6dc

Writing manifest to image destination

863edf63718223d8fc19bbb60305d198c551b6aaa7d39be4181f736ce407b6dc

~ % podman image ls

REPOSITORY                                   TAG               IMAGE ID      CREATED      SIZE

localhost/podman-pause                       5.2.4-1728259200  0c417904ab6b  2 hours ago  756 kB

container-registry.oracle.com/database/ords  latest            863edf637182  2 weeks ago  2.02 GB

container-registry.oracle.com/database/free  latest            8e32bb912325  3 weeks ago  9.03 GB

~ % 


Oracle REST Data Servicesのコンテナ・イメージは、実行に必要なプログラムだけを含むものに置き換えられています。以前と同様にAPEXのイメージを含むイメージは、リポジトリords-developerからダウンロードできます。

プロダクションの環境では、ords-developerではなくordsのコンテナ・イメージを使用することが推奨されています。

ポッドapexを作成します。

podman pod create -p 8080:8080 -p 8443:8443 -p 1521:1521 --name apex
podman pod ls


~ % podman pod create -p 8080:8080 -p 8443:8443 -p 1521:1521 --name apex

383302e17f965e78e4bdd92d283d811bf68f4dceb556de925a7ac209fa13e940

~ % podman pod ls

POD ID        NAME        STATUS      CREATED        INFRA ID      # OF CONTAINERS

383302e17f96  apex        Created     4 minutes ago  f9ca4221e1fb  1

~ % 


DBのデータ・ファイルを保存するボリュームとしてoradataを作成します。

podman volume create oradata
podman volume ls

~ % podman volume create oradata

oradata

apex % podman volume ls

DRIVER      VOLUME NAME

local       oradata

~ % 


ポッドapexに、Oracle Database Freeのコンテナをdb(ポッドを再作成するときに名前をapex-dbにします)として作成します。SYSおよびSYSTEMのパスワードはoracleとしています。

podman run -d --pod apex --name db -e ORACLE_PWD=oracle -v oradata:/opt/oracle/oradata container-registry.oracle.com/database/free:latest
podman logs db
podman ps

podman logs dbを実行して表示されるログに、DATABASE IS READY TO USE!と出力されていれば、データベースは利用できる状態です。ただしコンテナのステータスは、すぐにはstartingからhealthyに移行しないようです。ステータスがhealthyになったことを確認してから、後続の作業を進めることにします。

~ % podman run -d --pod apex --name db -e ORACLE_PWD=oracle -v oradata:/opt/oracle/oradata container-registry.oracle.com/database/free:latest

37ae9bd9849d3949d79b7bdf8f6899ebbab37a5f79f7c746bc2911dd4dbf3c34

~ % podman logs db

Starting Oracle Net Listener.

Oracle Net Listener started.

Starting Oracle Database instance FREE.

Oracle Database instance FREE started.


The Oracle base remains unchanged with value /opt/oracle


SQL*Plus: Release 23.0.0.0.0 - Production on Thu Oct 17 04:33:56 2024

Version 23.5.0.24.07


Copyright (c) 1982, 2024, Oracle.  All rights reserved.



Connected to:

Oracle Database 23ai Free Release 23.0.0.0.0 - Develop, Learn, and Run for Free

Version 23.5.0.24.07


SQL> 

User altered.


SQL> 

User altered.


SQL> 

Session altered.


SQL> 

User altered.


SQL> Disconnected from Oracle Database 23ai Free Release 23.0.0.0.0 - Develop, Learn, and Run for Free

Version 23.5.0.24.07

The Oracle base remains unchanged with value /opt/oracle

#########################

DATABASE IS READY TO USE!

#########################

The following output is now a tail of the alert.log:

Completed: Pluggable database FREEPDB1 opened read write 

2024-10-17T04:33:56.949263+00:00

===========================================================

Dumping current patch information

===========================================================

No patches have been applied

===========================================================

Completed: ALTER DATABASE OPEN

2024-10-17T04:33:57.438055+00:00

FREEPDB1(3):TABLE AUDSYS.AUD$UNIFIED: ADDED INTERVAL PARTITION SYS_P344 (3762) VALUES LESS THAN (TIMESTAMP' 2024-10-18 00:00:00')

2024-10-17T04:33:57.963198+00:00

TABLE SYS.WRP$_REPORTS: ADDED AUTOLIST FRAGMENT SYS_P362 (2) VALUES (( 1452480138, TO_DATE(' 2024-10-14 00:00:00', 'syyyy-mm-dd hh24:mi:ss', 'nls_calendar=gregorian') ))

TABLE SYS.WRP$_REPORTS_DETAILS: ADDED AUTOLIST FRAGMENT SYS_P363 (2) VALUES (( 1452480138, TO_DATE(' 2024-10-14 00:00:00', 'syyyy-mm-dd hh24:mi:ss', 'nls_calendar=gregorian') ))

TABLE SYS.WRP$_REPORTS_TIME_BANDS: ADDED AUTOLIST FRAGMENT SYS_P366 (2) VALUES (( 1452480138, TO_DATE(' 2024-10-14 00:00:00', 'syyyy-mm-dd hh24:mi:ss', 'nls_calendar=gregorian') ))

~ % podman ps

CONTAINER ID  IMAGE                                               COMMAND               CREATED        STATUS                   PORTS                                                                   NAMES

f9ca4221e1fb  localhost/podman-pause:5.2.4-1728259200                                   8 minutes ago  Up 4 minutes             0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  383302e17f96-infra

37ae9bd9849d  container-registry.oracle.com/database/free:latest  /bin/bash -c $ORA...  4 minutes ago  Up 4 minutes (starting)  0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  db

~ % podman ps

CONTAINER ID  IMAGE                                               COMMAND               CREATED        STATUS                  PORTS                                                                   NAMES

f9ca4221e1fb  localhost/podman-pause:5.2.4-1728259200                                   9 minutes ago  Up 5 minutes            0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  383302e17f96-infra

37ae9bd9849d  container-registry.oracle.com/database/free:latest  /bin/bash -c $ORA...  5 minutes ago  Up 5 minutes (healthy)  0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  db

~ % 


コンテナdbで実行されているデータベースにOracle APEXをインストールします。APEXのイメージはコンテナには含めません。

ホストマシンに最新のOracle APEXのイメージをダウンロードし、ダウンロードしたイメージを解凍します。

curl -OL https://download.oracle.com/otn_software/apex/apex-latest.zip
unzip apex-latest.zip

~ % curl -OL https://download.oracle.com/otn_software/apex/apex-latest.zip

  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current

                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed

100  276M  100  276M    0     0  7421k      0  0:00:38  0:00:38 --:--:-- 5548k

apex % unzip apex-latest.zip 

Archive:  apex-latest.zip

  inflating: META-INF/MANIFEST.MF    

  inflating: META-INF/ORACLE_C.SF    

  inflating: META-INF/ORACLE_C.RSA   

   creating: apex/

  inflating: apex/LICENSE.txt        

  inflating: apex/apex_rest_config.sql  

  inflating: apex/apex_rest_config_cdb.sql  

  inflating: apex/apex_rest_config_core.sql  

  inflating: apex/apex_rest_config_nocdb.sql  

  inflating: apex/apexins.sql        

  inflating: apex/apexins1.sql 


[中略]


 extracting: apex/images/yellow_flag.gif  

 extracting: apex/images/yes.gif     

 extracting: apex/images/apex_version.txt  

 extracting: apex/images/apex_version.js  

~ %   


ダウンロードしたapex-latest.zipのバージョンを確認します。

cat apex/images/apex_version.txt

~ % cat apex/images/apex_version.txt

Oracle APEX Version:  24.1

~ % 


上記の例のようにバージョンが24.1であれば、スキーマとしてAPEX_240100が作成され、そのスキーマにOracle APEXがインストールされます。

apex-latest.zipを解凍して作成されたディレクトリapexに移動します。

cd apex

~ % cd apex


SQLclを実行し、コンテナapex-dbで実行されているデータベースにユーザーSYSで接続します。接続先となるデータベースのSIDFREEPDB名FREEPDB1です。

sqlplusを使ってインストールする場合は、環境変数NLS_LANGとしてAmerican_America.AL32UTF8を設定しますが、今回はSQLclなので環境変数の設定は省略します。

sql sys/oracle@localhost/freepdb1 as sysdba

apex % sql sys/oracle@localhost/freepdb1 as sysdba



SQLcl: 木 10月 17 11:51:37 2024のリリース23.4 Production


Copyright (c) 1982, 2024, Oracle.  All rights reserved.


接続先:

Oracle Database 23ai Free Release 23.0.0.0.0 - Develop, Learn, and Run for Free

Version 23.5.0.24.07


SQL> 


Oracle APEXをインストールします。

@apexins SYSAUX SYSAUX TEMP /i/

スクリプトの実行が完了するまで、しばらく待ちます。

SQL> @apexins SYSAUX SYSAUX TEMP /i/

...set_appun.sql


PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。



:CDB    

_______ 

YES     



:CDB_ROOT    

____________ 

NO           



:META_LINK    

_____________ 

LOCAL         


...set_ufrom_and_upgrade.sql


PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。


[中略]


The structure of the link to the Oracle APEX administration services is as follows:

http://host:port/ords/apex_admin


The structure of the link to the Oracle APEX development interface is as follows:

http://host:port/ords



timing for: Phase 3 (Switch)

Elapsed:    0.13



timing for: Complete Installation

Elapsed:    5.32


SYS> 


日本語の言語リソースを追加でインストールします。

@load_trans JAPANESE

SYS> @load_trans JAPANESE


PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。


Installing Oracle APEX translation - JAPANESE



. ORACLE

.

. Oracle APEX Hosted Development Service Installation.

..............................................................


PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。



PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。


--application/set_environment

API Last Extended:20240531

Your Current Version:20240531

This import is compatible with version: 20240531

COMPATIBLE (You should be able to run this import without issues.)

ID offset during import: 0

New ID offset for application: 0


[中略]


--application/pages/page_00206

--application/deployment/definition

--application/deployment/checks

--application/deployment/buildoptions

--application/end_environment

... elapsed: 3.96 sec


...done

Adjust instance settings


PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。


SYS> 


ユーザーAPEX_PUBLIC_USERをアンロックします。

alter user apex_public_user account unlock no authentication;

SYS> alter user apex_public_user account unlock no authentication;


User APEX_PUBLIC_USERが変更されました。


SYS> 


Oracle APEXの管理者アカウントを設定します。アカウント名はADMINとし、パスワードを設定します。

@apxchpwd

SYS> @apxchpwd

...set_appun.sql

================================================================================

This script can be used to change the password of an Oracle APEX

instance administrator. If the user does not yet exist, a user record will be

created.

================================================================================

Enter the administrator's username [ADMIN] 

User "ADMIN" does not yet exist and will be created.


Enter ADMIN's email [ADMIN] 

Enter ADMIN's password [] *********

Created instance administrator ADMIN.



SYS> 


APEXがインストールされたスキーマに、あらかじめネットワーク接続ができるようにネットワークACLを設定しておきます。
set feedback on
begin
    dbms_network_acl_admin.append_host_ace(
        host => '*',
        ace => xs$ace_type(
            privilege_list => xs$name_list('connect'),
            principal_name => 'APEX_240100',
            principal_type => xs_acl.ptype_db
        )
    );
    commit;
    end;
/

SYS> set feedback on

SYS> begin

         dbms_network_acl_admin.append_host_ace(

             host => '*',

             ace => xs$ace_type(

                 privilege_list => xs$name_list('connect'),

                 principal_name => 'APEX_240100',

                 principal_type => xs_acl.ptype_db

             )

         );

         commit;

         end;

     /


PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。


SYS> 


Oracle APEXの静的イメージを、CDNから参照するようにイメージ・プリフィックスを設定します。
begin
    apex_instance_admin.set_parameter(
        p_parameter => 'IMAGE_PREFIX',
        p_value => 'https://static.oracle.com/cdn/apex/24.1.0/'
    );
    commit;
    end;
/

SYS> begin

         apex_instance_admin.set_parameter(

             p_parameter => 'IMAGE_PREFIX',

             p_value => 'https://static.oracle.com/cdn/apex/24.1.0/'

         );

         commit;

         end;

     /


PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。


SYS> 


CDNのURLはAPEXのパッチでも変わるため、APEXのダウンロード・ページより確認します。

設定したイメージ・プリフィックスを表示して確認します。
set serveroutput on
exec dbms_output.put_line(apex_instance_admin.get_parameter('IMAGE_PREFIX'));

SYS> set serveroutput on

SYS> exec dbms_output.put_line(apex_instance_admin.get_parameter('IMAGE_PREFIX'));

https://static.oracle.com/cdn/apex/24.1.0/



PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。


SYS> 


以上で、Oracle APEXのインストールは完了です。

SQLclを終了します。

exit

SYS> exit

Oracle Database 23ai Free Release 23.0.0.0.0 - Develop, Learn, and Run for Free

Version 23.5.0.24.07から切断されました

apex % cd ..

~ $


続いて、Oracle REST Data Servicesのコンテナを作成します。

最初に構成ファイルを保存するボリュームをords_configとして作成します。

podman volume create ords_config
podman volume ls


~ % podman volume create ords_config

ords_config

~ % podman volume ls

DRIVER      VOLUME NAME

local       oradata

local       ords_config

~ % 


Oracle REST Data Servicesのコンテナを作成し、ORDSを構成します。ORDSのコンテナ・イメージの説明ではNon-Interacitveな手順が紹介されていますが、1度だけの作業なので対話型のインストーラーを起動し、構成を行うことにします。

podman run --pod apex --rm -it -v ords_config:/etc/ords/config container-registry.oracle.com/database/ords:latest install

database service nameにfreepdb1administrator usernamesys、そしてSYS AS SYSDBAのパスワードとして(データベース作成時にSYSのパスワードをoracleとして設定しているため)、oracleを指定します。

~ % podman run --pod apex --rm -it -v ords_config:/etc/ords/config container-registry.oracle.com/database/ords:latest install

2024-10-17T03:30:51Z INFO   ORDS has not detected the option '--config' and this will be set up to the default directory.


ORDS: Release 24.3 Production on Thu Oct 17 03:30:51 2024


Copyright (c) 2010, 2024, Oracle.


Configuration:

  /etc/ords/config


The configuration folder /etc/ords/config does not contain any configuration files.


Oracle REST Data Services - Interactive Install


  Enter a number to select the database connection type to use

    [1] Basic (host name, port, service name)

    [2] TNS (TNS alias, TNS directory)

    [3] Custom database URL

  Choose [1]: 

  Enter the database host name [localhost]: 

  Enter the database listen port [1521]: 

  Enter the database service name [orcl]: freepdb1

  Provide database user name with administrator privileges.

    Enter the administrator username: sys

  Enter the database password for SYS AS SYSDBA: ********


Retrieving information.

ORDS is not installed in the database. ORDS installation is required.


  Enter a number to update the value or select option A to Accept and Continue

    [1] Connection Type: Basic

    [2] Basic Connection: HOST=localhost PORT=1521 SERVICE_NAME=freepdb1

           Administrator User: SYS AS SYSDBA

    [3] Database password for ORDS runtime user (ORDS_PUBLIC_USER): <generate>

    [4] ORDS runtime user and schema tablespaces:  Default: SYSAUX Temporary TEMP

    [5] Additional Feature: Database Actions

    [6] Configure and start ORDS in Standalone Mode: Yes

    [7]    Protocol: HTTP

    [8]       HTTP Port: 8080

    [9]   APEX static resources location: 

    [A] Accept and Continue - Create configuration and Install ORDS in the database

    [Q] Quit - Do not proceed. No changes

  Choose [A]: 

The setting named: db.connectionType was set to: basic in configuration: default

The setting named: db.hostname was set to: localhost in configuration: default

The setting named: db.port was set to: 1521 in configuration: default

The setting named: db.servicename was set to: freepdb1 in configuration: default

The setting named: plsql.gateway.mode was set to: proxied in configuration: default

The setting named: db.username was set to: ORDS_PUBLIC_USER in configuration: default

The setting named: db.password was set to: ****** in configuration: default

The setting named: feature.sdw was set to: true in configuration: default

The global setting named: database.api.enabled was set to: true

The setting named: restEnabledSql.active was set to: true in configuration: default

The global setting named: standalone.http.port was set to: 8080

The global setting named: standalone.doc.root was set to: /etc/ords/config/global/doc_root

The setting named: security.requestValidationFunction was set to: ords_util.authorize_plsql_gateway in configuration: default

2024-10-17T03:31:08.137Z INFO        Created folder /opt/oracle/ords/logs

2024-10-17T03:31:08.138Z INFO        The log file is defaulted to the current working directory located at /opt/oracle/ords/logs

2024-10-17T03:31:08.194Z INFO        Installing Oracle REST Data Services version 24.3.0.r2620924 in FREEPDB1

2024-10-17T03:31:09.461Z INFO        ... Verified database prerequisites

2024-10-17T03:31:09.681Z INFO        ... Created Oracle REST Data Services proxy user

2024-10-17T03:31:09.953Z INFO        ... Created Oracle REST Data Services schema

2024-10-17T03:31:10.256Z INFO        ... Granted privileges to Oracle REST Data Services

2024-10-17T03:31:11.604Z INFO        ... Created Oracle REST Data Services database objects

2024-10-17T03:31:18.495Z INFO        Completed installation for Oracle REST Data Services version 24.3.0.r2620924. Elapsed time: 00:00:10.280 


2024-10-17T03:31:18.529Z INFO        Completed configuring PL/SQL gateway user for Oracle REST Data Services version 24.3.0.r2620924. Elapsed time: 00:00:00.33 


2024-10-17T03:31:18.531Z INFO        Log file written to /opt/oracle/ords/logs/ords_install_2024-10-17_033108_13897.log

2024-10-17T03:31:18.641Z INFO        HTTP and HTTP/2 cleartext listening on host: 0.0.0.0 port: 8080

2024-10-17T03:31:18.657Z INFO        Disabling document root because the specified folder does not exist: /etc/ords/config/global/doc_root

2024-10-17T03:31:18.657Z INFO        Default forwarding from / to contextRoot configured.

2024-10-17T03:31:20.005Z INFO        Configuration properties for: |default|lo|

db.servicename=freepdb1

db.hostname=localhost

db.password=******

conf.use.wallet=true

security.requestValidationFunction=ords_util.authorize_plsql_gateway

database.api.enabled=true

db.username=ORDS_PUBLIC_USER

standalone.http.port=8080

restEnabledSql.active=true

resource.templates.enabled=false

plsql.gateway.mode=proxied

db.port=1521

feature.sdw=true

config.required=true

db.connectionType=basic

standalone.doc.root=/etc/ords/config/global/doc_root


2024-10-17T03:31:20.006Z WARNING     *** jdbc.MaxLimit in configuration |default|lo| is using a value of 10, this setting may not be sized adequately for a production environment ***

2024-10-17T03:31:20.007Z WARNING     *** jdbc.InitialLimit in configuration |default|lo| is using a value of 10, this setting may not be sized adequately for a production environment ***

2024-10-17T03:31:22.110Z INFO        


Mapped local pools from /etc/ords/config/databases:

  /ords/                              => default                        => VALID     



2024-10-17T03:31:22.138Z INFO        Oracle REST Data Services initialized

Oracle REST Data Services version : 24.3.0.r2620924

Oracle REST Data Services server info: jetty/10.0.21

Oracle REST Data Services java info: Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM 17.0.12+8-LTS-jvmci-21.3-b66




ORDSが構成され起動が完了すると、以下のURLよりAPEXの管理サービスに接続できます。



この時点でOracle APEXの構成は完了していますが、ポッドapexの構成ファイルを生成して、すぐにポッドを再作成できるようにします。

CTRL+Cを入力し、ORDSのコンテナを終了します。--rmオプションを付けているのでコンテナの終了と同時に、コンテナが削除されます。

CTRL+C
podman ps
podman container ls

^CException in thread "shutdown hook" java.lang.OutOfMemoryError: Java heap space

~ % podman ps

CONTAINER ID  IMAGE                                               COMMAND               CREATED         STATUS                   PORTS                                                                   NAMES

f9ca4221e1fb  localhost/podman-pause:5.2.4-1728259200                                   30 minutes ago  Up 26 minutes            0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  383302e17f96-infra

37ae9bd9849d  container-registry.oracle.com/database/free:latest  /bin/bash -c $ORA...  26 minutes ago  Up 26 minutes (healthy)  0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  db

~ % podman container ls

CONTAINER ID  IMAGE                                               COMMAND               CREATED         STATUS                   PORTS                                                                   NAMES

f9ca4221e1fb  localhost/podman-pause:5.2.4-1728259200                                   30 minutes ago  Up 26 minutes            0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  383302e17f96-infra

37ae9bd9849d  container-registry.oracle.com/database/free:latest  /bin/bash -c $ORA...  26 minutes ago  Up 26 minutes (healthy)  0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  db

~ % 


ORDSのコンテナをords(ポッドを再作成するときに名前をapex-ordsにします)として作成します。

podman run -d --pod apex --name ords -v ords_config:/etc/ords/config container-registry.oracle.com/database/ords:latest serve
podman ps

~ % podman run -d --pod apex --name ords -v ords_config:/etc/ords/config container-registry.oracle.com/database/ords:latest serve

06388cb9860e01e5dfdf3087faa4415759cfdb8002f30d08fab0089cdfa66caf

~ % podman ps

CONTAINER ID  IMAGE                                               COMMAND               CREATED         STATUS                   PORTS                                                                   NAMES

f9ca4221e1fb  localhost/podman-pause:5.2.4-1728259200                                   32 minutes ago  Up 28 minutes            0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  383302e17f96-infra

37ae9bd9849d  container-registry.oracle.com/database/free:latest  /bin/bash -c $ORA...  28 minutes ago  Up 28 minutes (healthy)  0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  db

06388cb9860e  container-registry.oracle.com/database/ords:latest  serve                 3 seconds ago   Up 4 seconds             0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  ords

~ % 


再度、APEXの管理サービスに接続し、現状の構成でAPEXに接続できることを確認します。


ポッドapexのyaml構成ファイルを出力します。

podman generate kube apex > apex.yaml

~ % podman generate kube apex > apex.yaml

~ % 


出力されたYAMLファイルには環境envの設定として、ORACLE_PWDが含まれています。この記述を削除します。また、ORDSの設定にdepends_onの指定を加えています。修正したapex.yamlは以下のようになります。


データベースのSYSのパスワードを変更しておくと、ポッドapex(に含まれるコンテナapex-dbとapex-ords)を再作成する際に、変更したパスワードが維持されます。

作成したapex.yamlを使ってポッドapexを再作成します。

実行中のポッドapexの停止と削除を行い、確認します。

podman pod stop apex
podman pod rm apex
podman ps
podman container ls

~ % podman pod stop apex

apex

~ % podman pod rm apex

383302e17f965e78e4bdd92d283d811bf68f4dceb556de925a7ac209fa13e940

~ % podman ps

CONTAINER ID  IMAGE       COMMAND     CREATED     STATUS      PORTS       NAMES

~ % podman container ls

CONTAINER ID  IMAGE       COMMAND     CREATED     STATUS      PORTS       NAMES

~ % 


YAML構成ファイルからポッドを作成します。

podman kube play apex.yaml

~ % podman kube play apex.yaml

Pod:

cdb684cbdd03835c7945dc22335797a87e5b9b3c9653957310e08d31d39b4500

Containers:

90fdc8a32335849a7475e5d0589862feac9d53b207588cc7b3a2c4dad2d35479

e6f563aa2fe646f8543f2831ab8e509aa330fe9cd2208c6b976d36f7c3572141


~ % 


ポッドapexやコンテナapex-db(dbとして作成したコンテナ)およびapex-ords(ordsとして作成したコンテナ)が実行されていることを確認します。

podman pod ps
podman container ps

~ % podman pod ps

POD ID        NAME        STATUS      CREATED        INFRA ID      # OF CONTAINERS

cdb684cbdd03  apex        Running     6 minutes ago  5d36ed1705f0  3

~ % podman container ps

CONTAINER ID  IMAGE                                               COMMAND               CREATED        STATUS                  PORTS                                                                   NAMES

5d36ed1705f0  localhost/podman-pause:5.2.4-1728259200                                   6 minutes ago  Up 6 minutes            0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  cdb684cbdd03-infra

90fdc8a32335  container-registry.oracle.com/database/free:latest  /bin/bash -c $ORA...  6 minutes ago  Up 6 minutes (healthy)  0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  apex-db

e6f563aa2fe6  container-registry.oracle.com/database/ords:latest  serve                 6 minutes ago  Up 6 minutes            0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  apex-ords

~ % 


最後に、Oracle APEXの管理サービスに接続します。

http://localhost:8080/ords/apex_admin

以上で、Oracle Database FreeとOracle REST Data Servicesのコンテナ・イメージを使って、Oracle APEXの環境を作成できました。

少し気になったのでpodmanのvolumeのバックアップ方法(実際にはエクスポート/インポート方法)を調べてみました。

ChatGPTが教えてくれたコマンドです。

ボリュームoradataの内容を、ホストマシン上のカレント・ディレクトリ以下にoradata.tar.gzとしてエクスポートします。

podman run --rm -v oradata:/volume:ro -v `pwd`:/backup alpine:latest tar czf /backup/oradata.tar.gz -C /volume .

~ % podman run --rm -v oradata:/volume:ro -v `pwd`:/backup alpine:latest tar czf /backup/oradata.tar.gz -C /volume .

~ % ls -l oradata.tar.gz 

-rw-r--r--  1 *********  staff  1005372795 10 17 14:59 oradata.tar.gz

~ % 


oradata.tar.gzを新しく作成したボリュームoradata2へインポートします。

podman volume create oradata2
podman run --rm -v oradata2:/volume -v `pwd`:/backup alpine:latest tar xzf /backup/oradata.tar.gz -C /volume


~ % podman volume create oradata2

oradata2

~ % podman run --rm -v oradata2:/volume -v `pwd`:/backup alpine:latest tar xzf /backup/oradata.tar.gz -C /volume

~ % 


せっかくバックアップを取ったので、Oracle APEXの24.1.5のパッチを適用してみました。パッチはp36695709_2410_Generic.zipとしてダウンロードします。

パッチのファイルを解凍し、作成されたディレクトリ36695709へ移動します。

unzip p36695709_2410_Generic.zip
cd 36695709

~ % unzip p36695709_2410_Generic.zip 

Archive:  p36695709_2410_Generic.zip

   creating: 36695709/

  inflating: 36695709/README.txt     

  inflating: 36695709/catpatch.sql   

  inflating: 36695709/catpatch_appcon.sql  

  inflating: 36695709/catpatch_con.sql  

  inflating: 36695709/corepatch.sql  

  inflating: 36695709/devpatch.sql   

   creating: 36695709/images/

   creating: 36695709/images/libraries/

   creating: 36695709/images/libraries/apex/

   creating: 36695709/images/libraries/apex/minified/

  inflating: 36695709/images/libraries/apex/minified/chartBundle.min.js  

  inflating: 36695709/images/libraries/apex/minified/jetCommonBundle.min.js  

  inflating: 36695709/images/libraries/apex/minified/theme.min.js  

  inflating: 36695709/images/libraries/apex/minified/desktop.min.js  

  inflating: 36695709/images/libraries/apex/minified/desktop_all.min.js  

  inflating: 36695709/images/libraries/apex/minified/widget.interactiveReport.min.js  

  inflating: 36695709/images/libraries/apex/minified/region.workflowDiagram.min.js  


[中略]


  inflating: 36695709/wwv_flow_data_export_xml.plb  

  inflating: 36695709/wwv_dbms_cloud.plb  

  inflating: 36695709/wwv_flow_exec_web_src_utils.plb  

  inflating: 36695709/wwv_flow_authentication_social.plb  

  inflating: 36695709/wwv_flow_report_query_dev.plb  

  inflating: 36695709/validate_apex.sql  

  inflating: 36695709/flows_release.sql  

~ % cd 36695709 

36695709 % 


ORDSを一旦停止します。

podman stop apex-ords
podman ps

36695709 % podman stop apex-ords

apex-ords

36695709 % podman ps

CONTAINER ID  IMAGE                                               COMMAND               CREATED        STATUS                  PORTS                                                                   NAMES

97e04fcbdab4  localhost/podman-pause:5.2.4-1728259200                                   6 minutes ago  Up 6 minutes            0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  9cef33b930ac-infra

5f95370f270e  container-registry.oracle.com/database/free:latest  /bin/bash -c $ORA...  6 minutes ago  Up 6 minutes (healthy)  0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  apex-db

36695709 % 


SQLclを起動し、ユーザーSYSでFREEPDB1に接続します。

sql sys/********@localhost/freepdb1 as sysdba

接続後catpach.sqlを実行します。

@catpatch

36695709 % sql sys/********@localhost/freepdb1 as sysdba



SQLcl: 木 10月 17 15:28:57 2024のリリース23.4 Production


Copyright (c) 1982, 2024, Oracle.  All rights reserved.


接続先:

Oracle Database 23ai Free Release 23.0.0.0.0 - Develop, Learn, and Run for Free

Version 23.5.0.24.07


SQL> @catpatch

Timing command is obsolete.


. ORACLE

.

. Oracle APEX 24.1.%

. Patch Set Exception 36695709

........................................


APEX_VERSION    APEX_SCHEMA    

_______________ ______________ 

24.1.0          APEX_240100    



PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。



Sessionが変更されました。



APEX_SCHEMA    

______________ 

APEX_240100    



PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。



[中略]


...enabled_schema

...define_module

...define_template

...define_handler

...(06:29:31) Setting DBMS Registry for APEX to valid

...(06:29:31) Exiting validate_apex



PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。


...Recompiling invalid public synonyms


PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。



PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。


Timing command is obsolete.

Oracle Database 23ai Free Release 23.0.0.0.0 - Develop, Learn, and Run for Free

Version 23.5.0.24.07から切断されました

36695709 % 


再度、SYSで接続し直し、イメージ・プリフィックスを更新します。
begin
    apex_instance_admin.set_parameter(
        p_parameter => 'IMAGE_PREFIX',
        p_value => 'https://static.oracle.com/cdn/apex/24.1.5/'
    );
    commit;
    end;
/

36695709 % sql sys/******@localhost/freepdb1 as sysdba



SQLcl: 木 10月 17 15:33:02 2024のリリース23.4 Production


Copyright (c) 1982, 2024, Oracle.  All rights reserved.


接続先:

Oracle Database 23ai Free Release 23.0.0.0.0 - Develop, Learn, and Run for Free

Version 23.5.0.24.07


SQL> begin

         apex_instance_admin.set_parameter(

             p_parameter => 'IMAGE_PREFIX',

             p_value => 'https://static.oracle.com/cdn/apex/24.1.5/'

         );

         commit;

         end;

     /


PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。


SQL> exit

Oracle Database 23ai Free Release 23.0.0.0.0 - Develop, Learn, and Run for Free

Version 23.5.0.24.07から切断されました

ynakakoshi@Ns-MacBook 36695709 % 


ORDSを起動します。

podman start apex-ords
podman ps

36695709 % podman start apex-ords

apex-ords

36695709 % podman ps

CONTAINER ID  IMAGE                                               COMMAND               CREATED         STATUS                   PORTS                                                                   NAMES

97e04fcbdab4  localhost/podman-pause:5.2.4-1728259200                                   13 minutes ago  Up 12 minutes            0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  9cef33b930ac-infra

5f95370f270e  container-registry.oracle.com/database/free:latest  /bin/bash -c $ORA...  13 minutes ago  Up 12 minutes (healthy)  0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  apex-db

e566ed9343e6  container-registry.oracle.com/database/ords:latest  serve                 12 minutes ago  Up 10 seconds            0.0.0.0:1521->1521/tcp, 0.0.0.0:8080->8080/tcp, 0.0.0.0:8443->8443/tcp  apex-ords

36695709 % 


APEXの開発用のワークスペースを作成しておく必要がありますが、管理メニューの情報を開くと、現在のパッチ・バージョンを確認できます。


今回の記事は以上になります。

追記


本記事では手順の中でYAMLファイルを作成していますが、YAMLファイル(apex.yaml)があることを前提として、Oracle APEXの環境を作る手順は以下になります。

ボリュームoradataords_configを作成する。

podman volume create oradata
podman volume create ords_config

ポッドapex(DBのコンテナapex-dbおよびORDSのコンテナapex-ordsを含む)を作成する。

podman kube play apex.yaml

apex.yaml内でSYSパスワードは指定していないため、パスワードを設定する。

podman exec -it apex-db /home/oracle/setPassword.sh [SYSのパスワード]

最新のOracle APEXのZIPをダウンロードし解凍する。

curl -OL https://download.oracle.com/otn_software/apex/apex-latest.zip
unzip apex-latest.zip

解凍して作成されたディレクトリapexへ移動する。

cd apex

以下のSQLファイルを作成し、データベースに接続して実行する。

sql sys/[SYSのパスワード]@localhost/freepdb1 as sysdba
@install_apex_pod


ORDSのコンテナを停止する。

podman stop apex-ords

ORDSを構成する。

podman run --pod apex --rm -it -v ords_config:/etc/ords/config container-registry.oracle.com/database/ords:latest install

ORDSを構成したら、ポッドapexを再起動する。

podman pod stop apex
podman pod start apex

スクリプトの記述例です。

以上で完了です。